「最高のデビュー」と松井稼をニューヨーク紙絶賛 [朝日新聞]
2004年4月7日 スポーツいやはや…凄いデビューでしたね。
松井秀喜選手の時も、開幕一年目本拠地で満塁ホームランと
華々しかったのですが松井稼頭央選手(以下:松井稼)も凄いデビュー。
オープン戦で結果が出ず、なかなか調子が上がらなかった松井稼選手でしたが
開幕戦の為にヒットを溜めておいたかのような会心の一撃でした。
初球ホームランも然ることながら、3打数3安打 3打点 2四球(内1敬遠)とは…
日本人初の内野手として、今までの野手の人とは違った経験を積まなければならない松井稼選手。
というのも、外野の守備は基本的に大リーグに行っても、他の外野手との連携は
1・内野手との連携(中継点に入った人との連携)
2・外野手との守備範囲の確認
が主な課題ですが、内野手は違います。
松井稼選手以外の内野手との連携はもちろんの事、
打球の転がる速さ(天然芝・人工芝)
大リーグ用のボールの跳ね具合
各打者の足の速さへの認知と、それに応じた反応
など、外野手とは違った経験を積まなければならないのです。
松井稼選手の場合は、守備の要のショートですから尚更大変。
守備の事も考えてだから本当に大変な事だと思います。
でも今回、初戦で良い結果が出た事が本人を楽にさせてくれれば
いいと思ってます。
頑張れ!松井稼頭央選手!
ちなみに、TeePeeの好きな松井秀喜選手は4打数無安打。
まぁ、長丁場ですから気にしてませんが…。
それより
野茂さんの方が心配だ…
松井秀喜選手の時も、開幕一年目本拠地で満塁ホームランと
華々しかったのですが松井稼頭央選手(以下:松井稼)も凄いデビュー。
オープン戦で結果が出ず、なかなか調子が上がらなかった松井稼選手でしたが
開幕戦の為にヒットを溜めておいたかのような会心の一撃でした。
初球ホームランも然ることながら、3打数3安打 3打点 2四球(内1敬遠)とは…
日本人初の内野手として、今までの野手の人とは違った経験を積まなければならない松井稼選手。
というのも、外野の守備は基本的に大リーグに行っても、他の外野手との連携は
1・内野手との連携(中継点に入った人との連携)
2・外野手との守備範囲の確認
が主な課題ですが、内野手は違います。
松井稼選手以外の内野手との連携はもちろんの事、
打球の転がる速さ(天然芝・人工芝)
大リーグ用のボールの跳ね具合
各打者の足の速さへの認知と、それに応じた反応
など、外野手とは違った経験を積まなければならないのです。
松井稼選手の場合は、守備の要のショートですから尚更大変。
守備の事も考えてだから本当に大変な事だと思います。
でも今回、初戦で良い結果が出た事が本人を楽にさせてくれれば
いいと思ってます。
頑張れ!松井稼頭央選手!
ちなみに、TeePeeの好きな松井秀喜選手は4打数無安打。
まぁ、長丁場ですから気にしてませんが…。
それより
野茂さんの方が心配だ…
コメント