資格を得るための道(1ヶ月経過)
2004年4月30日 資格こんにちは。(ふっ、こんなもんさ。)TeePeeです。((φ( ̄Д ̄ )
資格のテキストが届いて一ヶ月が経とうとしてます。
昨日ようやくテキストの1冊目が終わりました。
自分の中では11月の試験に向けて1ヶ月1冊のペースを目標にしていたので、
なんとか滑り込みセーフって感じです。
ただ…
終わったと言っても一通り目を通しただけじゃ意味が無い訳でして…。
厚いテキストといはいえ、結構間延びしちゃった感は否めません。(汗)
最初の頃(4月初旬)にやった項目の方はチラホラと…
いやボコスカと頭から抜けてしまっているようです。(←駄目じゃん!)
その結果…
テキスト1冊目終了後の確認レポートテキストをやってみようと問題を
読んでみたが…
む、難しい…ってか、こんなの覚えたっけ?(汗)
って状況です。(←情けない)
あぁ。一度覚えたら二度と忘れない脳が欲しい。(切実)
残りテキスト4冊…。
試験まで残り5ヶ月…。
増えていく情報量と忘れていく脳との戦いは続きそうです。
資格のテキストが届いて一ヶ月が経とうとしてます。
昨日ようやくテキストの1冊目が終わりました。
自分の中では11月の試験に向けて1ヶ月1冊のペースを目標にしていたので、
なんとか滑り込みセーフって感じです。
ただ…
終わったと言っても一通り目を通しただけじゃ意味が無い訳でして…。
厚いテキストといはいえ、結構間延びしちゃった感は否めません。(汗)
最初の頃(4月初旬)にやった項目の方はチラホラと…
いやボコスカと頭から抜けてしまっているようです。(←駄目じゃん!)
その結果…
テキスト1冊目終了後の確認レポートテキストをやってみようと問題を
読んでみたが…
む、難しい…ってか、こんなの覚えたっけ?(汗)
って状況です。(←情けない)
あぁ。一度覚えたら二度と忘れない脳が欲しい。(切実)
残りテキスト4冊…。
試験まで残り5ヶ月…。
増えていく情報量と忘れていく脳との戦いは続きそうです。
コメント