水は…

2004年5月5日 日常
こんにちは。(健康な体)TeePeeです。φ( ̄∇ ̄o)ゞ

最近…といより、実際に行動に移したのは今日からですが、
を摂取する事を始めました。
え?誰でも水は飲んでいるって?
TeePeeが始めたのは水を多く摂取する事です。

一昔前までは、スポーツするにも何をするにも、「水を多く取ると汗をかきやすくなる。汗をかくと疲れがでるのが早い!だから水は出来る限り我慢しろ!」
といった根性論(?)のような事が主流だった気がします。
(↑え?私だけでしょうか?)
私も中学の頃はそういった認識を部活の顧問の先生から植えさせられました。
(ちなみにTeePeeはバスケ部でした。)
だから水をあまり取らなくても平気とまではいきませんが、比較的
水を飲みませんでした。

それは食事中も同様で、私は水をあまり飲みません。
ご飯を食べて喉が渇いたら、味噌汁で渇きを癒すみたいな事を普通に
やっていました。

ところが…

最近に関する認識が違ってきてます。
というのも、スポーツ医学の観点から水を多く取る選手が増えてきた
という記事を1年前から度々見かかるようになったからです。

有名な話では、アメリカ大リーグシアトルマリナーズの長谷川投手

彼は非常にたくさんの水を摂取する事を心がけている。

という記事を見かけたのがきっかけです。

それによって体調がよくなり、疲労度も軽減されたとか。
また、スポーツの観点だけでなく、日常生活においても水を多く摂取すること
体にいいと言われ始めてます。
話題の血液をさらさらに!も水を多く取る事によって、血液の流れを
ドロドロしたものからサラサラにする事が出来る(もちろん水だけで
改善するものではないですが)といった話。

多くの著名人が水に関する話をしだしています。

流行にのるタイプではないのですが、元気な時(若いうち)は体が資本です。
特別長生きをしたい!って思っているわけではないですが、体のことを
気にしてあげるのも自己管理だと思って、今日から水を多く取る事を
心掛けたいと思ってます。

そんなこんなで…

今(キーボードで日記を打ちながら)TeePeeのお腹は水によってタポタポです。(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索