おはようございます。(何がいけないのか…)TeePeeです。β(□-□ )

分からない…
考えても考えても…

どうして人を殺めてしまったのかな?
超えてはならない一線を超えてしまったのは何故なんだろう?

また報道批判っぽい事になってしまうけど。
チャットがいけないとは思わない。
チャットの存在を否定しても問題解決にはならないと思う。

自分が小学生の頃。
朝から小学校へ行き、同級生と共に勉強をしたり遊んだり。
泥だらけになりながらドッチボールをやったっけ…。
水泳を習っていたから、一生懸命泳いでたっけ…。

友達と学校で遊んで。
家に帰って家族と一緒にご飯を食べて。
疲れ果てて寝て。
朝が来て。

そんな平凡な1日を過ごしていた。

それで十分だったよ。

それ以上はいらなかった。

少年・少女の病はもっともっと奥に潜む。

親が当たり前の様に携帯を子供に持たす。
子供達は「友達が持っているから」と親にお願いして。

子供達に当然の様に子供部屋を与える。
親が当たり前の様に子供部屋を与えて。

子供達同士で、与えられた子供部屋で、携帯を使って友達とお話。

親には子供が何をやっているか把握できなくなっていく…

子供にパソコンを与える。
それを子供部屋で一人黙々と友達とやりとり。
ホームページを作ったり。
メールをしたり。
チャットをしたり。

子供が何をしているのか?
親には分からなくなってしまう。

自分が子供の頃。
学校で友達と会話して。遊んで。一緒に給食を食べて。勉強して。
下校したら、たまに友達と遊ぶ約束をして。
親に「誰々の家に行って来るね!」って行って遊びに行ったっけ…

それで十分だった。

携帯なんていらなかった。
パソコンなんていらなかった。

でも携帯の存在が悪いんじゃないよ。
パソコンの存在が悪いんじゃないよ。

親が子供の事を理解できなくしているんだ。
そういう状況を生み出しているんだ。
自分で自分の首を絞めているんだよ。

学校は確かにたくさんの子供達を預かっている。
いろいろな事を教えていく。
でも限界がある。
先生一人が見る子供の人数は多い。
その一人一人の気持ちを知るのは並大抵の事じゃない。

でも親は違う。
子供一人に対して。
親は普通は二人ないし一人はいる事がほとんどだ。
親が子供を見ないで誰が見る?
親が子供を正さないで誰が子供を正すんだ?
親が子供を導かないで、誰が子供を成長させるんだ?

責められるべきは、まずだろう。

どうして子供と接する時間を自分達から減らしてしまうのか?

少年法を改正して、14歳から13歳、12歳…としても。
何も解決にはならないぞ。

チャットを禁止したって。
パソコンをこの世から無くしたって。

何も解決にはならないぞ。

物や法律を変える前に変えなくてはならないものがあるだろう…

そう思わないか?

子供の叫び声は聞こえないか?

一人部屋で考える子供達の声が聞こえるか?

厚く閉ざされた扉の向こうで。

子供達が泣いている声が聞こえているか?

子供を持つ親達は。

自分の子供に、自分の姿を見せているか?

家族って何だ?

親って何だ?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索